下調べもなく始まった四国遠征でしたが、撮影スポットなどを教えてくださり充実した遠征になったのは四国在住で、某写真サイトの大御所Capucciさんのおかげでした。(素敵なお写真はこちらで・・・☆)そしてなんと忙しいお仕事の合間に会ってくださるとのことでテンションMAXの遠征チーム!(といってもふたり)どきどきの待ち合わせでしたが、お話上手…
続きを読むread more
この日の撮影場所も教えていただいたところです。電波塔がたくさん♪天の川のはっきりくっきり!北斗七星が大きい!近い!お山なのでガスは時折やってきます^^;疲れていたのに夢中になって撮る撮る。。楽しかったなぁ。朝になり山を降りていく途中にあった棚田。本州にあったら人気スポットになること間違いなし。。近所のニワトリやわんこの鳴き声を聞きながら…
続きを読むread more
ロング遠征の疲れを少しでも癒すためにマイナスイオン求めて・・・艶やかな新緑に包まれる・・・飛沫を浴びて気持ちいい~けどレンズには嬉しくない^^; マクロレンズ持って来ればよかったなぁ・・・苔も小さな花もとても活き活き。 昼間暑いけど、朝夜は真冬並みの寒さ。。ここも寒かった。ずっと撮りたかった葉っぱグルグル・・・規模小…
続きを読むread more
高知空港でのんびりと夕景撮ったあと、お腹が空いたので食堂探しつつ星撮りスポットを探す。しかし、日も沈み暗くなると本当に真っ暗・・・よく考えると太平洋ですからね^^;路頭に迷っていたら写真サイトやブログでお世話になっている四国在住のプロフェッショナルなお方から、素敵なスポットを教えて頂きました!お忙しいのに丁寧にメールを下さり本当にありが…
続きを読むread more
夜の撮影スポットを探すために地図を見ていたら、近くに高知竜馬空港を発見!飛行機を近くで見れるのでは?と期待して向かいました。滑走路が一本の長閑な空港です。大きな旅客機は飛びませんが、近くで撮れるので迫力ありました。ジェット機の陽炎好き♪鳶もカッコいい!そろそろ日暮れ・・・頭上を飛び去る飛行機はあっという間に小さくなります。。自分の真上を…
続きを読むread more
徳島の淡路島側の海で夜明け撮ったあとは一気にサントリーニへ!なんつって・・・ここは南国土佐にあるヴィラ。まるでエーゲ海♪こんなとこで結婚式したら盛り上がるよね~♪ここのレストランでランチしたかったのだけど、この日は貸切。。ランチのために土佐まで来たのに・・・ちと残念。かなり残念。でも、このヴィラの隣は国民宿舎。日帰り温泉もあるというので…
続きを読むread more
高原で星撮りした後は夜明けの海へ・・・大神子公園雲多し!水平線にしっかり雲が・・・これは期待薄か。水平線から昇る朝日ではないけど、こんなスキマ朝日も好きです。まんまる朝日ゲット♪なんとなくモノクロなど・・・この後、一気に移動他県へ移動^^
続きを読むread more
大鳴門橋を見た後はいちど海岸線に降りて淡路島の南端をドライブ。風車と山の上の別荘地だけ見ると南イタリアに見えなくも無い・・・かも。海沿いの公園のようなところで夕日でも・・と思ったら、海に近づくほど強風!手に持っていたレンズ後ろ球キャップがふわりと飛ばされ一瞬で海ぽちゃ。仕方なく、少し後ろに下がると風は嘘のように静か・・・でも柵とかもろも…
続きを読むread more
GW遠征スタートはココから!でっかい橋!ど~こだ?w 明石海峡大橋・・・雲が多くて残念! お約束の真下写真w あまりに橋が高いのでトンビも下を飛ぶ? 鳩と目が合う・・・“こ・・こんにちは^^” オラオラ~撮ってんじゃね~よ~ “す・・すいません;。;” わしの目の黒いうちは勝手…
続きを読むread more
GW遠征の写真を整理したいのですが、風邪を引いてしまいなかなか進まず・・・なのでGW前の通勤写真をUPします。新緑ぱやぱや♪ 墓地の一角に骸骨が・・・と思ったら根っこ。 最近、よく見る猫さん。同じ色柄でもう一匹いるので兄弟かも。 いつもの場所に神おらず・・・とりあえずお参りだけ。 こんなところに!…
続きを読むread more