"未分類"の記事一覧

GWはうつくしこく、うましこく・・・⑦

ロング遠征の疲れを少しでも癒すためにマイナスイオン求めて・・・艶やかな新緑に包まれる・・・飛沫を浴びて気持ちいい~けどレンズには嬉しくない^^; マクロレンズ持って来ればよかったなぁ・・・苔も小さな花もとても活き活き。 昼間暑いけど、朝夜は真冬並みの寒さ。。ここも寒かった。ずっと撮りたかった葉っぱグルグル・・・規模小…

続きを読むread more

GWはうつくしこく、うましこく・・・⑤

夜の撮影スポットを探すために地図を見ていたら、近くに高知竜馬空港を発見!飛行機を近くで見れるのでは?と期待して向かいました。滑走路が一本の長閑な空港です。大きな旅客機は飛びませんが、近くで撮れるので迫力ありました。ジェット機の陽炎好き♪鳶もカッコいい!そろそろ日暮れ・・・頭上を飛び去る飛行機はあっという間に小さくなります。。自分の真上を…

続きを読むread more

GW福島遠征・・・⑦吾妻小富士と曽原湖

磐梯吾妻レイクラインと磐梯吾妻スカイラインが無料になっているということで、吾妻小富士に行ってみました。雪が残ってますね~!一応、登山用品も持っていたので一切経山に登ろうとも思ったのですが、連日の寝不足や疲れが溜まっていたので、あっさりと諦めて吾妻小富士に登りました。火口・・・こうしてみると小さく見えるかもしれませんが・・・これでわかるか…

続きを読むread more

GW福島遠征・・・⑥裏磐梯桧原湖

桜巡りを楽しんだあとは裏磐梯へ・・・到着して最初に撮ったのは桧原湖の夕焼け。実際はこんなに焼けてません。。WBで遊んでみました^^いくつかある湖の周りで良いロケーションのオートキャンプ場を探しました。理想は夜空も夜明けも撮れる場所なので、桧原湖西岸にしました。月が大きめなのと雲が多めなので星撮りにはいまひとつ。でも、雲の動きも好きなので…

続きを読むread more

white scene 2012-Ⅵ

雪景色探し放浪の最終回最終目的地に決めていたのは“白川郷”超定番ポジションからの眺め。驚くほどの積雪!狙っていたのは夜景でしたが・・・満月なので星少ない^^;そして恐ろしく寒い!この展望台も地面の雪ががちがちに凍っていて歩くのが怖かった^^;本当はもっと間近に行って合掌造りを撮影したかったのですが、夜に個々のお宅の前で三脚立てることに申…

続きを読むread more

white scene 2012-Ⅴ

なんやらソネブロさんの調子がおかしくて更新できず・・・やっと今日、続きUPです♪ずっと引っ張ってしまった感のある最終目的地ですが、ここ五箇山を含む、合掌造り巡りです♪屋根の雪が落ちる前に撮りたかったな。 ココから撮る!みたいな場所が決まっているのが・・・^^; でも、遠くの山々もきれいでやはり素敵だ♪ 五箇山相倉集落にて。&#…

続きを読むread more

white scene 2012-Ⅳ

砺波の道の駅で朝を迎え、出発準備をしていると同じような車中泊の方から、「これから○○○ですか~?」と声を掛けられる。そのと~り^^朝食はどうしようかなと思ったら、ありがたいことに近くに24時間営業のファミレスがあったので、ぬくぬくとモーニングを楽しめました^^さて、目的地に向かって出発!高速使わずに国道を走りましたが、それが大正解!相変…

続きを読むread more

white scene 2012-Ⅲ

湯沢、美人林で思うように雪景色撮れず、そのまま直江津へ。美味しい海の幸を堪能しようと思ったのに、入ったお店はハズレ;。;失意のまま海岸線を走ると・・・唐突に電話ボックスが! 閉鎖されたレジャー施設が荒波にもまれてる・・・さらに海岸線を富山方面へ。 かもめも寂しげ・・・ 寒風になびく草。銭湯もレストランもある…

続きを読むread more

white scene 2012-Ⅱ

次にやってきたのは念願だった美人林。・・・でも・・・ものすごい積雪で前に進めません!雪は相変わらず降ってるし・・・^^; あの奥に行けば憧れのブナ林があるのかな・・・ 雪止んだ。。 いきなりの青空がまぶしい♪ ぎょぎょぎょ~! ためしに雪の中を進んでみると膝から腰くらいの深さ。 …

続きを読むread more

white scene 2012-Ⅰ

新年最初の遠征は雪景色を探す旅。金曜日、仕事を終えてから関越道を雪国に向けて出発。まずは土樽PAで寝ることに。。ほぼ吹雪ですねぇ^^; 湯沢で降りて、去年お気に入りを撮った場所へ向かうもこのお天気・・・トホホ しかも、去年より雪が深くて“うっひょ~~”な風景にならず悲しい;。; ・・といいつつも、除雪したば…

続きを読むread more