"夜明けの写真"の記事一覧

GWはうつくしこく、うましこく・・・③

高原で星撮りした後は夜明けの海へ・・・大神子公園雲多し!水平線にしっかり雲が・・・これは期待薄か。水平線から昇る朝日ではないけど、こんなスキマ朝日も好きです。まんまる朝日ゲット♪なんとなくモノクロなど・・・この後、一気に移動他県へ移動^^

続きを読むread more

・・・そして夜明け

星空に大満足だったので夜明けはどうでもいいかな~と思ったのですが、お仲間がちゃんと起きちゃってやる気満々!仕方なく(w)準備してまたまた極寒の尾根へ・・・星がひとつ頑張ってました!雲の掛かり具合が面白い・・・向こうに見える山々は何処だろう。。空の色が優しい・・・遠くの雲海夜明けを楽しむ仲間と月やはり夜明けも美しかった!2日夜の山中湖畔か…

続きを読むread more

曇天の狭山湖の夜明け

28日は仕事納めでした。年末の大掃除やお正月を迎える準備で忙しい日々のために、夜はのんびりしようと思っていたのですが、ふと思い立ち29日早朝近くの狭山湖に行ってみました。向かっている間、厚い雲に覆われていましたが、到着してみると雲が切れ始めていました。東側は雲に覆われていて朝日を撮ることが出来ませんでしたが、西の空に沈む直前の月が・・・…

続きを読むread more

雨晴海岸の夜明け

ほんのちょっとだけ車で眠ったら、空の色が変わり始めていました。でも夜が長い分、夏場よりたくさん眠れます^^立山連峰のシルエットが見えます。日が昇ると暖かい・・・ような気がします。でも、寒いです^^;ついつい撮りたくなる波涛うっすら気嵐かもめ?は元気いっぱい!この日のお気に入り写真♪晴れの日の日本海はとっても青い!山も海も楽しんだ連休でし…

続きを読むread more

台風一過の朝に・・・

台風17号が去った朝、自宅から車で20分の荒川の土手までひとっ走り。空が澄み切って、明け方のオリオンがはっきりと見えました♪ 向こうに見える街灯りは東京・・・スカイツリーもありましたよ。ほら^^少しずつ空が明るくなって、我が町・・・いや隣町を照らし始めました。富士山もこんなに近くに見えました。サイクリングする人、犬のお散歩する人、ウォー…

続きを読むread more

三浦半島で過ごす休日・・・①

海が見たい・・・ある夜、思い立ち車中の人に。ここに到着するまでにトラブルがあり、かなり凹んだ気持ちでやってきたのですが、この天の川で元気復活♪そして夜明け!バナーの写真です。2羽の鳥がツボ!今日も太陽が生まれたよ!残念ながら海からの朝日ではないけど・・・星と夜明けは大満足!この後、季節はずれのビーチでお湯沸かして山食の朝ごはん・・・美味…

続きを読むread more

いつもの場所でいつもの朝を・・・①

 星達の輝きが少しずつ淡くなり・・・ おはよう色が広がっていく まだ眠たげな太陽 筑波山もおはようさん モノクロにすると朝じゃないみたいだね^^; 朝日に照らされた葦たち・・・星とキラキラのバトンタッチ♪今日も充実の撮影でした^^

続きを読むread more

2011年最後の撮影は渡良瀬の夜明けだった

そういえば年末休み初日・・・御節作りする前に気合付けに行ったサバンナの写真など。あまりパッとしない夜明け・・・しかも沼が汚い! いや違う!汚いと思ったのは結氷していたせい。視力があまり良くないのでこうした勘違いを良くします^^; 第一いまりんの木もかなりヨボヨボになってきたような・・・自分と重ね合わせて“どよ~~ん”…

続きを読むread more

久しぶりの月がいない星空・・・西湖と精進湖②

星を撮っているとあっという間に朝になります^^お目覚めのサソリを縦バージョンで。優しい空の色子持ち富士が少しずつはっきりと見えてきます。朝日の位置はちょっと外れた^^;望遠で樹海を・・・深夜にあの中を通る道を走るとガクブルです。エンジン掛けてフロントガラスの雪解け待ち中。結晶うまく撮れないなぁ。。この後は毎度お馴染み山中湖で〆・・・つづ…

続きを読むread more

2012年 初日の出

明けましておめでとうございます。代わり映えのしない記事を書き続けますので本年もどうぞよろしくお願い致します。ここ数年、必ず撮っていた初日の出・・・今年は日の出が望めそうも無い空模様だったので、大晦日から元旦に掛けての朝はカラオケに行ってしまいました。西野カナから石川さゆりまで守備範囲広いのですよwwようやく晴れそうだったので2日の夜から…

続きを読むread more