某パン屋さんの春のキャンペーンみたいなタイトルw ネモフィラ畑に行く途中に豪華なチューリップ畑がありました。同じ国営公園なので昭和記念公園と同じような感じ・・・今年はチューリップ諦めていたのでラッキー^^ちょうど満開!毎度お馴染みのモグラ目線“ふ~たりのため~せかいはあるの~♪”的なカップル。楽しそうでいいね!いいね~!そんな私はおひと…
続きを読むread more
一昨年訪れた時はロング遠征最終日でぐだぐだになり、ちゃんとした写真撮れなかったので、今年はそのリベンジ!気合を入れて車を飛ばしましたが、常磐道の事故渋滞で出鼻くじかれる。。駐車場渋滞と入場券売り場渋滞を乗り越えてようやく昼頃に青い世界へ・・・ネモフィラに負けないくらいヒトもわさわさ~!まるで打ち寄せる波のよう!青い空にビックウェ~ブ!チ…
続きを読むread more
ちょっと遠くの桜まで三多気の桜。水を張った田んぼに星と桜が写ったらいいな~と期待して行きました。写り込みは確かに!しかし、街灯がきらきら~;。; すこしずつ夜明け色に。。どや顔の天の川とさそりw そんな美しい星たちも少しずつ眠りにつく・・・ もう見頃を過ぎた桜ですが、それでもこの華やかさ!いろいろな種類の桜…
続きを読むread more
もう何年続けて会いに行っているだろう・・・今年も奈良に行ってきました!今年は夜に間に合わず星と一緒に撮れませんでした^^; いつも同じ華やかな枝振りを魅せてくれます♪ 菜の花トリオ・・・気になる。youtubeで聴いてみたら又兵衛桜とあまり関係ないような気が・・・^^; 来年もまたこの姿を見に行…
続きを読むread more
鬼のように早かった桜前線・・・あっという間に咲いてしまったような気がします^^;慌てて都心に出るも、どこに行ったらいいかあたふたしてしまいました。まず六義園!開園前に入れたのですが、9時までは離れてみてくださいとのこと。木の周りに人がいない写真が撮れました^^あとはどこに行っても人だらけ・・・なので花だけ撮り歩きましたよ。ワンパターンで…
続きを読むread more
ご近所撮影スポット平林寺の紅葉の続きです♪赤い海を泳ぐ金色の魚のよう・・・ 鯉の群れ shake hands 溶ける秋色 身も心も秋色に溶け込みたい・・・ 今頃、紅葉を振り返ってますが、こうしてみるともっともっと秋色撮れば良かったな。今年は紅葉の当たり年でしたね♪
続きを読むread more
うかうかしてるうちに紅葉を撮り逃してしまう・・・いや、撮り逃してしまったか^^;それでも、なんとか役所に用事があったので平林寺まで自転車飛ばしました。近所に紅葉スポットがあるって幸せです^^ 毎年撮ってる赤紅葉 すでに枯れかけているのでソフト処理で若返り作戦w 百八つの煩悩をここでお浄め・・・まだ早いか。&…
続きを読むread more
巾着田といえばコスモスも楽しみのひとつでしたが、やはり台風の被害を受けてしまったようでほとんど倒れていました。残念!キバナコスモス・・・黄色い花は強いね♪ピンクのそばの花・・・そういえば信州の蕎麦畑にも行き忘れた!稲・・・花じゃないけどキレイ。ハス・・・ちょいロマンチック仕上げ白い彼岸花。赤い彼岸花とはまったく違うイメージですね^^来年…
続きを読むread more
今年は休日と開花とお天気のタイミングが合わず、諦めていた巾着田の彼岸花でしたが、なんとか時間が少しだけ出来たのでダッシュで撮りに行きましたよ。山で転んだ上に、最近始めた自転車でも転び膝をさらに痛めため、急きょ、お休みをもらって病院に行ったのですが、その診察前のほんの少しの時間ですwしかし、台風17号の後だったのでこんな場所もちらほら^^…
続きを読むread more
ずっと気になっていたお花に会いに行ってきましたよ^^木漏れ日のなかで楚々と咲く花・・・美しい。 うつむいているのは恥ずかしがり屋さんだから? まるでワタシみたい・・・なんちて^^; この日はZUKIさんとご一緒でした。ふたりで乙女パワーをしっかりチャージ^^ せっかく御岳山にやってきたので足を延ば…
続きを読むread more