縦走記事の途中ではありますが容量がいっぱいになってしまったのでねことひかりものⅥを立ち上げました。今後はそちらで更新していきますので、引き続き読んで下さる方はブックマークお願い致します。お手数をお掛けいたします。シリーズ途中で終了してしまうなんて大失敗ですねぇ(泣)
続きを読むread more
四国遠征記事も旨し!記事で最後です。明石海峡大橋付近で明石焼きを探したものの見つからず、最初の旨し!は淡路島にて。淡路牛を使った牛丼やステーキ丼を島内のお食事処で食すことができます。いきなり遠征コースを西に取ったため下調べ不足で、評判を見ることもなく入ったお店。う~ん・・・数年前に食べたステーキ丼の思い出が美しすぎるのか、ちょっとがっか…
続きを読むread more
四国遠征の途中ではありますが、旬なうちにUP!写真仲間のsoide55さんが写真展をするということでちょっと遠かったけど行ってきました。場所は愛知県岡崎市にある“SHUTTER HOLIC”soide55さんのクールなお写真は見応えたっぷり。普段、PCモニターで見ていた写真をプリントで見るというのはまた違う発見が・・・刺激になりました。…
続きを読むread more
徳島の淡路島側の海で夜明け撮ったあとは一気にサントリーニへ!なんつって・・・ここは南国土佐にあるヴィラ。まるでエーゲ海♪こんなとこで結婚式したら盛り上がるよね~♪ここのレストランでランチしたかったのだけど、この日は貸切。。ランチのために土佐まで来たのに・・・ちと残念。かなり残念。でも、このヴィラの隣は国民宿舎。日帰り温泉もあるというので…
続きを読むread more
たまに行く浦和のリス園ではシャッターチャンスを逃してばかりで、まともな写真が撮れたことありませんが、寒い季節なら、もしかしたら動きがゆっくりかな・・・と期待してリス園へ。期待とは裏腹にこの日はぽかぽか陽気。係員さんによると前日は寒くてリスが出てこなかったけど、今日は暖かいのでとても元気ですよ~とのこと。浦和のリスとは正反対の人懐っこさ・…
続きを読むread more
NEX6をもっと活用させようとマウントアダプター(LA-EA2)を購入したので、お試し撮影で井の頭公園に行ってきました。楽しく撮影始まり・・・と書きたいところですが、カメラがレンズをなかなか認識してくれない。実は購入した晩も認識しなくて、交換してもらおうと思い、翌日会社に持って行って再確認したところ、すんなりフォーカスが利いた。。気のせ…
続きを読むread more
雨の日曜日・・・カメラを持って近くの公園へ行きました。到着するとまるで集中豪雨か!という激しさ。カッパと長靴と傘で完全防備です。バスケットコートでは雨粒が試合中?鴨には雨なんて関係ないカモ・・・ベンチも出番無くて寂しそう。大丈夫かな・・とんぼ。これでもか~!と降ってます。ダムの貯水量はどうなったんだろ。ちょっとだけ秋色♪イチョウのくしゃ…
続きを読むread more
お盆休みは星撮りに登山に・・とわくわくしていましたが、空模様がいまひとつで予定通りには行かず。ペルセウス座流星群は雲多めだったり、電池が途中でなくなってしまったりで失敗^^;金星食も撮りそびれました。 それでも流星撮影場所探してる途中で良い風景をたくさん見ることが出来ました。これは雲間から見えた乗鞍岳。 夕焼け。…
続きを読むread more
ぷち邸にお邪魔するのは実に2年半ぶりぐらい。その間に可愛い女の子が仲間入りしたのです。あーたん♪ 去年、親猫とはぐれてあわや保健所行きかというところでぷちさんに出合ったのでした。そのときはなんと手のひらサイズ。食が細くて、ちゃんと育つのか不安な気持ちでいっぱいの子育てをしたぷちさんとダーリン。持病のあるセナ君との関係も不安だったそう・・…
続きを読むread more
ふだんは深夜か早朝にしか撮影しないサバンナへ昼下がりのお散歩に行ってみました。葦が元気いっぱい!とんび?カッコいい鳥がす~いすいと飛んでいました。筑波山が遠くに見えます。山の形が良いですね~♪朝日を撮るときと違い、昼間はのんびりとお昼寝しながら、窓の外にカメラを向けて・・・wwほぼ貸切状態・・・寝転んで撮ってみましたよ♪夕暮れ前に帰ろう…
続きを読むread more