8月31日の朝

夏休み登山日記の途中ですが、8月最終日の夜明け空の写真など。
台風15号の影響で山は大荒れ予報だったので山には行かず家でのんびり・・・しようと思ったけど、
台風の影響で凄い夜明けになるんじゃないかと思い、近所の荒川土手に行ってみました。

imgc1163.jpg
頑張ってるオリオン!西日本や日本海側で大荒れなのに関東はやけに静か。

 

imgc1162.jpg
羽倉橋の照明がいつもながらきれい。

 

imgc1161.jpg
望遠で東京を望む。小さくスカイツリーや新宿のビル郡が見えます。

 

imgc1188.jpg
まだまだ頑張るオリオン。

 

imgc1191.jpg
三日月も頑張る。暑い関東ですが夜明けは肌寒い・・・半袖で来たのは失敗でした。

 

imgc1158.jpg
待っていました!朝日さん。

 

imgc1157.jpg
美味しそうだ・・・早く帰って朝ごはんにしたい。

 

imgc1156.jpg
はい、終了!この後、河川敷に降りる他のルートを確認しようと走り回りましたが、5時開門や8:30開門とか・・・
遅すぎますがな^^;もっと都心よりに行きたかったのだけど。

 

162A7579-Edit-1.jpg
ちょっとカフェ風にトーストしてみました。パンも自家製焼きたて~♪

この後、睡魔に負けてソファーで転寝。ほぼ一日だらけてしまいました。早起きはお得じゃありませんねw 

 

この記事へのコメント

2013年09月01日 23:02
わぁ、朝陽が昇るのを見たのは、10年ぶりくらいかも。
ありがとうございます^^
綺麗だ・・・
2013年09月02日 00:30
朝陽って毎日登ってるのに、ちゃんと見たことが
そう言えば最近なかったです。
こういう瞬間を見ると「自分も何か頑張れるかな」って思えますね。
素敵なお写真をありがとうございます(*^-^*)
2013年09月02日 01:28
この日は充分過ぎるほど温度が上がった頃に
もう一度4枚目を撮るとワタシがシャカシャカと
フレームインしてました。
在宅ならお誘いすれば良かったな(´▽`*)アハハ
2013年09月03日 09:05
☆想也さま
朝日が昇る前の空の色が一番好きなのですよ^^
逆に昇りはじめるとそろそろ終わりだなと思ってます。

☆miel-et-citronさま
ときどき朝陽からパワーをもらってます^^
高い位置に昇ってしまうとしろい光にしかみえないけど、
昇りはじめのオレンジにはときめきますよ♪

☆頑固堂さま
充分温度が上がったって・・・かなりの暑さでしたよ!
自転車は風切るから大丈夫なのかな。
いや、絶対に暑いと思う。熱射病気を付けてくださいね^^
2013年09月03日 22:26
ぽきんと折れそうな鉄塔。
それと、2枚目のくっきり感が最高です♪
朝ご飯はちゃんととらないといけませんね。。。
おいしそう!
2013年09月03日 22:37
夕日は良く見えますが朝日はみえませんねー
素晴らしいです。

忙しい方なのにパンをご自分で焼くってすごいですね。
美味しそうなオープンサンド!
2013年09月06日 00:58
広い場所から朝日の昇るのを見たくなりましたよ。
いつ寝てるのかしら?不思議。
私もピザ風トースト大好きで良く作りのよ^^
2013年09月08日 22:43
美しい太陽・・・できたてですね。
また暑~い1日のはじまりとは思えぬ朝の清清しい空気感がありますね。
相変わらず元気だなぁ・・・と思ったら朝食の後、爆睡!・・・なんかほっとしたぞ^^;
2013年09月26日 08:59
☆けんさま
近所なのでのんびり撮った後は家で朝ごはんものんびりでした。
たまにはこんな一日もいいですよね~♪

☆ふーみんさま
一応、朝ごはんとお弁当は毎日作ってるのですよ^^
夕食は母担当ですけど。
山登るには体作りからということで栄養気を付けてます♪

☆ZUKIさま
なかなか広い場所が無いのですけど、ここは車なら20分ほどで行けます。
この日はのんびり朝ごはん食べた後、寝落ちしてほとんど一日寝てました^^;
だらだらしてしまったなぁ・・・

☆たまははさま
元気そうで体力無いのは良くご存知だよね^^;
タンパク質取ったり、運動したりしてるけど、相変わらずひ弱で・・・
たまははさんのほうが多分私より山登れると思う!
今度一緒に行きたいね~♪
2013年09月27日 10:20
トースト、美味しそう(^^)

この記事へのトラックバック