飛騨山頂から剣が峰までのお散歩です。

むふふな眺め。

高山植物にはあまり興味が無かったけれど、過酷な環境で健気に咲く花達がみょうに愛おしい。。

しかし、疲れているのできちんと向き合えません。次回はマクロも持って上がろうかな・・・

雷鳥親子。お父さんの鳴き声はぎゃ~ぎゃ~という感じだけど、雛の鳴き声は可愛い^^

小屋の近くにいる雷鳥はあまり人を怖がりません。

北アの雲も取れて憧れの山々が遠くに見えます。いつか登りたい。実は記事にしていませんが少し前に燕岳登りました。
北アルプスデビューでしたが悪天候で写真ナシ^^;

そしてこれが御嶽山で一番好きな眺め。来年はもう少し早い時期に来て残雪を撮りたいと思います。
さて、そろそろ剣が峰目指しましょうかね。
つづく。
この記事へのコメント
壮大な山の景色、空気が伝わってきます。
足ががっしりしていてかわいいね。
高山植物、可憐だ。
しかもさりげなく美味しそう。♪(´ε` )
雷鳥には何度も会えて嬉しかったけど、
今年はまだオコジョに会えてません。
会いたいな~♪
☆たまははさま
高山植物をキレイに撮ってる人がたくさんいるけど、
私はどうしても上手く撮れないの。
たまははさんならきっと可憐かつ力強く撮るんだろな。。
山行くべき!(←しつこい?)
☆ジョルノ飛曹長どの
雷鳥は食っちゃいかん!
確かに筋肉はしまっているけれど・・・^^;