2月11日のこと。CP+で某セミナーを受講し、触発されてそのままいつもの場所へ星撮りに・・・

ギリギリオリオン、ちゃんと冬の三角形も入れてね^^

月明かりに照らされて、なんとも幻想的な夜の雲。

前回、沼の真ん中で凍り付いてたボートが今日は良いポジションに♪

いつも撮る大好きな風景

そしていつもの夜明けのサソリ。。

静かに明けゆく夜。
いつもこうして夜明けを迎えるとき“明けない夜はない”というフレーズを思い出します。
何か思い悩むことがあっても、それは永遠に続くわけではないとしみじみ思う。。
何よりもだんだんお腹が空いてきて早く暖かいファミレスでモーニング食べたい!という気持ちになることで
心身ともに健康だと実感できるのです^^
しかし、まだ朝日を見ていませんのでモーニングはもうちょっと後で・・・つづく。
この記事へのコメント
今度、自分も行ってみようかな・・。
勉強させていただいてます^^
一番最後のが一番、好き(^_^)
どれも素敵ですが、4枚目の縦位置のやつが好きだなぁ~
しかし神奈川からは遠いんだなぁ~
imarinさん、今回も素敵。水面と船と星空。美しいです。
寒かったでしょうね。
イラストのような美しい世界観ですね♪
とにかく美しい☆彡
ボートがいい仕事してますネ!
それにしても月明かりは明るいものですね。
星景撮り参考になります。
こんな夜明けを幾度となく迎えていたら
シミジミ、浮かんで来るにはぴったりのコトバですねぇ。。
わたしもね?取り合えずお腹が空いてご飯が美味しく食べれたら
「あぁ、わたしはまだ大丈夫」と思います(*^^*) フフ
うぅぅ~順番なんて付けられない!
どの写真もやっぱりスキだぁ♪ (^^ )♪
「明けない夜はないよ〜♪Love so sweet♪」
2枚めの雲の映り込みの微妙な色がいいね(=^・^=)
満月だと困るけど、半分以下の月なら
風景と絡めて撮ることが出来て楽しいですよ。
今度はそんな撮影会もいいですね♪
☆びくこなさま
上手くないですよ~^^;
びくこな先生にはいろんな事、これから教えてもらわないと♪
☆ふーみんさま
この時間帯は静かにのんびりと撮影できるのがいいですよ♪
☆たまははさま
風がないと水面への映り込みに期待しちゃいますよ^^
帰宅してPCで見てがっくりということも多いけどw
☆tromboneimaiさま
静かな時間にのんびりと撮るのもなかなかですよ^^
いつか夜の撮影もお誘いしたいです♪
☆よーちゃんさま
出来上がる写真はいつも同じような感じになりますが、
撮ってる時間は自分もうっとりしてます♪
☆hidensさま
うちの近辺だとここくらいしかないのですけど、
神奈川だと海も山も温泉もあって羨ましいですよ^^
星もそちらのほうがいつも雲少なくて・・・。。
それにしても最近のお天気にはうんざりしてしまいます。
☆ぱぱくまさま
とても静かなところなので、ちょっと仮眠のつもりが
朝までぐっすりなんてこともあります^^;
☆アンさま
今回はこのボートに感謝ですよ^^
いつもとはちょっと違う沼風景が撮れました。
☆元山陽ちとせさま
流星でしょうか?そうだといいなと思ってますけど^^;
新月で満天の星空もいいけれど、基本的に星景が好きなのです♪
☆JOYさま
何をおっしゃいますか!ww
こちらこそ教えてほしいですよ。
ロマンチックな星景を・・・♪
☆nyakoさま
生きてると大小さまざまな悩み事があるけれど、
いつのにか解決したり、諦めたりしてるもので、
そうそう苦しむことは無いな~って思うのですよ。
楽観過ぎるかしら^^;
☆kumiminさま
さすが嵐ファン♪
それにしても、kumiminさんがアイドル好きになるなんて
なんだか不思議だわ。。
たまにはカメラも触ろうよん♪