2012年02月21日 かもめ かもめ そ~かもめ♪・・・③ 千葉県 海 鳥 カモメは早々に諦めて遠くに見えたあるものに近づいてみることに。。。風力発電? エグザイルのグルグルを思い出すwwこのあとは千葉を内房方面へ移動。 海電柱までやってきました。 モノクロにしてみる。。う~ん、やはり昼間は萌えないわ。 望遠で六本木方面を。 疲れたので早めに帰ろうと車を走らせていたら、スズメの集団と遭遇! 早めに帰ったつもりでも家に着くころは夕暮れ時。ラブなクレーンに萌え♪ 今回はカモメ、風車、スズメ・・・大群がテーマ?ww千葉ドライブはコレで終了。次回は何かな・・・
ぴー太郎 2012年02月22日 00:17 こんばんは♪こんなに沢山のスズメを見たのは初めて~。最近、スズメが減っているそうなので、これはかなり貴重な写真になるかもですよ♪カバコレへのコメント嬉しかったで~す♪
たま 2012年02月24日 00:03 海電柱、かっこいいです!わたしも撮ってみたいけど、こんなふうにびっしと撮れそうもないなぁ。。。子供の頃には夕方にスズメの大群をよくみたけど、最近は、スズメもあまりみかけない。何処へ行っちゃったんだ?
imarin 2012年03月04日 21:40 ☆ぴー太郎さま車走行中にすずめを見つけて、思わずユーターンしましたよ^^近づくと一瞬逃げるのだけど、またすぐに戻ってくるの。。貴重なんだ・・・そういえば家の屋根にいたスズメが去年辺りからいないわ^^;☆e_chanさまできれば朝焼け、夕焼けで無い腕をごまかしたい^^;昼間ならせめてカモメにいて欲しいのですが・・・w☆Sueさま千葉のゴルフ場か~ひろびろしてて、帰りに美味しいもの食べられていいなぁ。そのうちに触発されて、ゴルフデビューとかするのかな。そのまえにSueちゃんたちを山にお誘いしたいわ♪☆元山陽ちとせさまエグザイルも最近、人が増えすぎてわけわからないですね^^;あの人数でぐるぐるしたら圧巻だろうなぁ。。海電柱・・次回は夕焼け時間にリベンジしたいです。☆yaoさま今回は数で勝負でしたよ^^☆areseさま風力発電のグルグルはもっと群れがあって、時間があったならさらに近づいて撮りたかったですよ^^;海無し県に住んでいると、海がとても新鮮でついついハイテンションになります♪☆たまははさま海電柱はできれば雲がかっこいいとか、空の色がきれいとかそんな条件のもとでないとつまらないかも・・・何回か行ってるけど、良い条件に恵まれないです^^;☆tromboneimaiさま望遠つけると都心が意外と近いなって思いますよ^^逆に海ほたるから千葉見るのも好きだけど・・・
この記事へのコメント
こんなに沢山のスズメを見たのは初めて~。最近、スズメが減っているそうなので、
これはかなり貴重な写真になるかもですよ♪
カバコレへのコメント嬉しかったで~す♪
そして 構図達だす。
昼間でも 自分 萌えますワ。。。(笑
私がいつも行く千葉とは趣がちがう
こんな風景もみたいなぁ~
海の上の電柱も充分萌え~です。
海電柱、千葉だったんですね
来月に千葉の義姉宅に行くので行ってみたい
子供の頃には夕方にスズメの大群をよくみたけど、最近は、スズメもあまりみかけない。何処へ行っちゃったんだ?
蜃気楼のような東京もビル群もカッコいい!
車走行中にすずめを見つけて、思わずユーターンしましたよ^^
近づくと一瞬逃げるのだけど、またすぐに戻ってくるの。。
貴重なんだ・・・そういえば家の屋根にいたスズメが去年辺りからいないわ^^;
☆e_chanさま
できれば朝焼け、夕焼けで無い腕をごまかしたい^^;
昼間ならせめてカモメにいて欲しいのですが・・・w
☆Sueさま
千葉のゴルフ場か~ひろびろしてて、帰りに美味しいもの食べられていいなぁ。
そのうちに触発されて、ゴルフデビューとかするのかな。
そのまえにSueちゃんたちを山にお誘いしたいわ♪
☆元山陽ちとせさま
エグザイルも最近、人が増えすぎてわけわからないですね^^;
あの人数でぐるぐるしたら圧巻だろうなぁ。。
海電柱・・次回は夕焼け時間にリベンジしたいです。
☆yaoさま
今回は数で勝負でしたよ^^
☆areseさま
風力発電のグルグルはもっと群れがあって、時間があったなら
さらに近づいて撮りたかったですよ^^;
海無し県に住んでいると、海がとても新鮮でついついハイテンションになります♪
☆たまははさま
海電柱はできれば雲がかっこいいとか、空の色がきれいとか
そんな条件のもとでないとつまらないかも・・・
何回か行ってるけど、良い条件に恵まれないです^^;
☆tromboneimaiさま
望遠つけると都心が意外と近いなって思いますよ^^
逆に海ほたるから千葉見るのも好きだけど・・・