明け方の星空

IMG_1636-1s.jpg
冬の葉が落ちた木・・・好き。

 

IMG_1646-Edit-1s.jpg
少しずつ明るくなってきます。

 

IMG_1659-Edit-1s.jpg
星達が眠りにつきはじめます。

 

IMG_1665-1s.jpg
この季節は明け方のサソリがとても美しい。

 

IMG_1679-1s.jpg
大満足な星景撮影でした。

・・・と先週まではこの星空で満足だったのですけど、天体写真通の方とじっくり話す機会が先日あり、
今までの自分の星撮影がいかに適当だったかを思い知りました><
やはり我流では知らないことがたくさんあるんだなぁ。。今後は向き合い方が大きく変わると思います。
写真が大きく変化することはないと思いますけどね^^;

この記事へのコメント

2012年02月14日 15:26
オリオン座、やっぱり好きだな~。
サソリ座ってどれだろう。気になる。
(いいえ私はさそり座の女~~♪♪)
2012年02月14日 18:20
天体の世界も色々な撮り方があるんですね。^^;
自己流でも全然良いと思いますよ。
imarinさんの写真は他の天体撮りしている人の写真とちょっと違っていて、それが新鮮で良いんです。
型にハマってない方が好きだな〜^^
2012年02月14日 19:01
私は星空について何も知らないのでこれからプラネタリウム巡りを
して知識をつけつけたいと思っていました。これからはimarinさん
の天体写真before afterが楽しみです。
2012年02月14日 21:11
ジョルノ飛曹長殿の意見に賛成です。
まあ、星座とかの知識はあった方が、より楽しいでしょうけど^^
まぐわささんの写真、好きですよ~
びくこな
2012年02月14日 21:15
先日の記事でもコメントしましたが、imarinさんの彩度を落とした星景、ホント好きです
自分も手始めに同じ現像Soft買うかなぁ

って、違うか!

最後の木、いいですね
2012年02月15日 06:54
1枚目いいですね~
僕にも是非教えて下さい^^
2012年02月15日 12:57
私はimarinさんの星空の写真すご~く!好きです。
色が素敵色が~。
でも好きだと勉強したくなっちゃいますよね(笑)
2012年02月15日 22:52
葉が落ちた木って、寂しい印象にしか思っていなかったですけど
imarinさんの写真を見ていたら、段々印象が変わって来ました(*^^*) フフ
本当に絵本を眺めている様な、素敵な写真の数々♪
今でも十分ステキと思いますが、
これからは、また違ったお写真に変化してゆくのかな?
毎回、とっても楽しみです(#^.^#) ニョホ
2012年02月15日 23:07
一枚目、好きな雰囲気です。
また更に深みにはまりそうな予感ですね^^
2012年02月16日 00:57
また、寒そうな処巡りをしているのだな。。。(-Д-)サムイネェ
2012年02月16日 21:14
私は二枚目がとても好きだなぁー
寒いのを我慢してでも楽しんで撮っているimarinさんの姿がうかびますよ。
ますます過酷な撮影となるのですか?!(^_^;)
2012年02月21日 12:42
☆ぷちさま
そうだ!サソリ座だったね^^
わ~いってしてるようで可愛いのですよ。さそりたん。
今時だと全身出てくる前に夜明けてしまうのがまた切な可愛いの。

☆ジョルノ飛曹長さま
天体ってなると機材も大掛かりで大変そうですよね。
自分の写真、実はピントあわせがとてもいい加減なので、
よくよく見ると雑な写真だなと反省しきり。
そこをもっと寒さに負けず、じっくりと機材と向き合えたらなと^^

☆キャロロさま
私もあまり知識が無いので、いつも同じ星座ばかり撮ってます。
もっとドラマを感じて撮れたらいいなぁ。。
変わるといっても気持ちを変えるだけなので、
目に見えて違う写真になるかというと微妙です^^;

☆hamu5さま
ありがとうございます^^
好きで撮ってる星景写真ですが、ピントあわせひとつ取っても
とてもいい加減だったのです。
これからはもっと心をこめて向き合おうと反省しました。

☆びくこなさま
先日はどうもありがとう!
おかげさまでちょっとは頭を使って星景写真に望めそうですよ。
画像処理はお話したように、ちょいちょいっと簡単に済ませてるので
もう少しなんとかしたいなと^^;

☆hrd さま
hrdさんはもうきちんと撮影されているではないですか^^
専門の方の話を聞いてたら、私の撮影は本当に適当だと気付いて落ち込みましたよ。
また一緒に星撮りしたいですねぇ♪

☆ayafkさま
ありがとうございます^^
技術がないのでコントラストや色温度を少し変えるくらいしか
出来ないのでもう少しスキルアップしたいなと思ってます。

☆nyakoさま
葉の落ちた木がぽつんと佇んでいたりしたら、
吸い寄せられてしまいますよ^^
撮り方によって、孤独を楽しんでいるように表現したり、
悲しんでいるような雰囲気をだせたりしたらいいな。。
なかなか寒さに負けて集中力途切れてしまいますけど頑張ろうっと♪

☆tromboneimai さま
あまり星景ばかり撮ってると、
街撮りや花撮りの感がどんどん遠くなってしまう。。
欲張りなのでどちらも頑張りたいなぁ^^;

☆頑固堂さま
氷点下の気温を更新するのが快感となっていたり。。
私も奴獲夢か・・・^^;

☆たまははさま
いえいえ・・過酷にはならないかと^^;
ただ単に基本を大切に撮ろうと思ってますよ。
しかしねぇ・・・やはり寒がり体質はなかなか変えられず・・・(爆)
2012年02月22日 06:24
ご無沙汰しております。。。(汗
沢山の冬景色 and 星空!! 
素晴らしすぎですよォォォ~
こんな綺麗な星空が撮れる様になりたいです。
それに雪山登りもスタートしていたとは。。。
驚きの連続でした。
2012年03月04日 20:52
☆e_chanさま
ご無沙汰~!
相変わらず同じような写真ばかりだけど見てくれてありがとうございます^^
最近は、山登り始めたから、写真は減ってますよ。
まだ撮りながら登るのはちょっと・・・^^;

この記事へのトラックバック