車山でスノーシュー♪

車山へスノーシューの練習に行きました。

IMG_1421-1-5.jpg
なだらかで見晴らしが良いのでスノーシューの人気スポットです^^

IMG_1432-1-5.jpg
前回は吹雪の中のスノーシュー散歩でしたが、この日は雲が多めだけど青空がキレイ。

IMG_1442-1-5.jpg
木々も真っ白。

IMG_1455-1-5.jpg
八ヶ岳連峰?も真っ白~♪

IMG_1459-Edit-1-5.jpg
あの丸っとした建物があるところが山頂!あと一息頑張れ~♪

IMG_1482-Edit-1-5.jpg
山頂!

IMG_1486-Edit-1-5.jpg
ゆっくりとコーヒーでも淹れたいところだけど、ちょっとでも止まってると一気に体が冷えるのでどんどん進みます。

IMG_1472-Edit-1-8.jpg
山頂から望む八ヶ岳連峰。。この冬、あの何処かにも挑戦したいぞ!
この後、来たルートを引き返すか他のコースを探すかでしばし悩む。

丸坊主の後ろに誰かが通り抜けたような跡があったので、キツイ傾斜に不安を感じつつも進んでみた。
案の定、スノーシューでは降りるのが難儀で、どうしていいのか分からなかったから、お尻で滑り落ちましたよ^^;
おかげでカメラはフードの中やファインダーに雪が詰まってしまって可愛そうな状態に。。

IMG_1517-Edit-1-5.jpg
こうしてみるとなだらかそうだけどね^^;

IMG_1523-Edit-1-5.jpg
向こうにも道が出来てるなぁ。。しかし、初心者なので無理せず最短ルートで進みます。

IMG_1511-Edit-1-5.jpg
団体さんがちらほら・・・なぜか中国人の方々の団体さんもいらっしゃいましたよ。大陸のほうが良いコースありそうだけどね。

IMG_1556-Edit-1-5.jpg
3時間程だったかな・・・良いトレーニングになりました。

この後、温泉に入って夕食済まして・・・いつものパターンで夜を待ちます♪

つづく

この記事へのコメント

2012年02月10日 03:00
すごい!
imarin さんの行動力
頭が下がります。
2012年02月10日 08:43
素晴らしい~
とても真似できないです!
スノーシューは面白そうですね (^^
2012年02月10日 12:25
雪山訓練とは、まさに自衛隊のようですね。^^
夜が楽しみです。
2012年02月10日 13:41
最後のお写真、きらきらがいっぱい☆
ガラスの砂浜みたいですね♪
2012年02月10日 14:59
お久しぶりm(_ _)m
アクティブだわ〜〜♪
最後のキラキラの雪粒きれいね(=^・^=)

ちなみに車山は昔夫がアナログのキヤノンのEOS落として壊したとこ(笑)即買い替えたよ。
2012年02月10日 21:32
三時間...疲れたよね。体力ありるなぁ
雪山、お天気で、✨むか~しスキーに行った時のことを思い出しました⛄
2012年02月11日 20:56
今晩は〜!
1枚目広大で良いですね〜。天気も良くて気持ち良さそう。
何度も自分が納得するまで行く、その姿勢は見習いたいです。
だから、素敵な写真が最終的に撮れるんでしょうね〜。

そういう私も、先ほど-20度の八ヶ岳の山頂から帰ってきました〜。(笑)
山のコース次第では、スノーシューよりアイゼンの方が歩きやすかったりしますよ♪
^^
2012年02月12日 00:24
1枚目、雪崩の写真かと思ってしまいました。
それにしても、白い世界、いいですね~
スノーシュー、ナイスです。
2012年02月12日 12:56
気持ち良さそうなコースですねぇ~息は切れそうだけど(苦笑)
寒ささえ克服出来れば、一日のんびり眺めていたい所ですが・・
ソレは全然無理そうですね(^^ゞ
2012年02月12日 13:11
これはいい運動になりそうですね~。^^
2012年02月12日 20:03
山頂は空気も澄んでて空の青さも格別ですね♪
こうなると真っ白な雪とのコントラストも(・ω・)bグッ
2012年02月13日 12:04
☆オッサさま
私の周りにはもっとスゴイ人たちがいっぱいです!
まだまだ頑張らないと・・♪
トレーニング後はぐったりと綿の抜けたぬいぐるみのようになってますよw

☆レイリーさま
雪山登山に向けてのトレーニングなのですけど、
こんななだらかな雪原でもひ~ひ~言ってます^^;
老体に鞭打って頑張らないと。

☆ジョルノ飛曹長さま
雪山に入るためには相当な訓練が必要な軟弱ボディです^^;
足腰もっと鍛えないとですねぇ。

☆お針子姫さま
さらさらの新雪がとてもキレイでしたよ^^
シロップかけて食べてみたくなります。

☆kumiminさま
お久しぶり~♪
最近はcafe巡りもグルメも楽しまず、
山に入って、歩き回ったり、写真撮ったりで女子力低下中。
kumiminさんも登山どう?

☆たまははさま
山での3時間ってわりとあっという間なのですよ。
実際はもっとトレーニングしないと行けないのだけど、その先へなかなか進めない^^;
意外とヘタレなの・・;。;

☆Taka_Naoさま
とりあえず目標はこの冬に雪山登山をすることなので、
雪山と戯れながら慣れる様に頑張ってますけど、アイゼンに付け替えが面倒で
下り急斜面をお尻で降りてしまいました^^;
来月、北横行く予定でいるけど、アイゼンの練習もしなくちゃですね。
通勤電車でかかと上げて立ってますよw

☆元山陽ちとせさま
白い山に白い雲がカッコよくて撮らずに居られませんでしたが、
確かに雪崩に見えるかも・・・ブルブル
これからアイゼンの練習も開始です^^

☆nyakoさま
動き回ってる時はまったく寒くないのですけど、
ちょっと立ち止まると即、凍えます^^;
だから道に迷っても立ち止まれなくて動き回ってしまいますよ。
危険行動ですねぇw

☆キャロロさま
もう少し歩くといいのだけど、そこそこですぐに終了してしまいます^^;
もっと鍛えないといけないのだけど。

☆ぱぱくまさま
雪山と青空は本当に合いますよね^^
こんな気持ちよい天気ならいくらでも歩けてしまいそうですけど、
変わりやすい山の天気・・・どんどん曇ってしまいました^^;
2012年02月16日 20:30
はじめまして☆

きれいな写真ですね♪
天気もいいし最高のスノーハイクだったんじゃないですか?

車山はまだ行ったことがないから、今度行ってみたいな。
2012年02月21日 09:45
☆AKIさま
はじめまして。レス遅くなりすいません。
まだ始めたばかりのスノーシュー・・・晴れたのは始めてだったので嬉しかったです。
慣れていれば、いろいろなコースバリエを楽しめるのでしょうけど、
まだ、目的地の往復だけです。
早く雪山に慣れて、思い切り楽しみたいです^^

この記事へのトラックバック