どこの湖で撮っても必ず山中湖に戻ってしまう習性があります^^
毎度お馴染みの山中湖デニーズでモーニングを食しながら、冷えた体を温めて、定点スポット巡回です♪

平野:ひところよりは水が引いて湖畔に立つことができます。部分凍結していました。

この日は白鳥ではなく鴨さんがいらっしゃいましたww 何見てるのか!といわんばかりの表情。

あら、逃げちゃった。

のんびりタイムを邪魔してごめんなさい^^;

冠雪した富士山と青空はベストマッチンGU~♪

さて、眠くなってきたので帰りましょうかねぇ。。
温泉に入ってから帰ろうかと思ったのですが、あまりに寒くてかえって湯冷めしそうなのでやめました。
前回11月26日(イイ風呂)に入浴したのでサービス券あるのですけど・・・有効期限あったかな^^;
この記事へのコメント
この気温だと湯冷めしそうですよね〜。昔、-30度の気温の時に屋内プールで泳いだあと髪の毛をよく乾かさないで外に出たらあっという間に頭が凍りました。(笑)
もう、山中湖は歩いても大丈夫なくらいの厚さでしょうネ。
ためいきがでます。
富士山を見たら、キレイ~♪と思った途端に、ブルッと来ました(^_^;)
この気温だからこその、美しさなんでしょうねぇ(*^^*) フフ
一羽だと寒そうです。温泉いいなぁ~。でも湯冷めしてはダメですね。
誰もいない雪の中での撮影、足跡、何となくジーンとしてしまいます。
鴨の大きさが良くて、富士山の大きさが強調されていますね^^
見惚れちゃう。
っていうか、imarinさんに惚れそう(笑)
それにしても、寒そう。今年は山梨も雪が多いんだってね。
例年、ここまで凍っていなかったような・・・今年は寒さが厳しいのでしょうね。
氷上を歩けるのか試してみたくなりますよね。しないけどww
☆クールさま
早朝のデニーズはいつも同じ店員さんがいらして、
良い写真撮れましたか?って聞いてくださるのです^^
特にそれ以上の会話はしないのですけど、その笑顔を見ないと落ち着かなくてw
☆ふーみんさま
ありがとうございます^^
キレイな富士の風景を見ていると幸せな気持になります♪
☆nyakoさま
深夜の寒さに比べたら、陽のある朝は暖かいと思えますよ~♪
ちなみに都心の寒さのほうが、厚着出来なくてツライです。
カモさん・・・いい表情でしょw
☆mozさま
カモさんも私もひとりで気ままにのんびりです♪
星撮りは回りの方に迷惑を掛けないか気になってしまうので一人が楽ですよ^^
好きな時に写真撮って、食事して、温泉入って・・これでいいのかなぁ(汗)
☆hrdさま
雨で溶けてしまいますかね^^;
アイスバーンが怖いかも。
☆たまははさま
鴨と富士・・・鴨をクローズアップすると富士が分らなくなってしまうし、
富士山全体を入れようと思うと鴨だか分らなくなってしまうしと悩んだ一枚ですよ^^;
これでいいのかなぁ。。ありがと♪
☆ぷちさま
おひとりさまが長くなるにつれて自由人度がどんどんUPしてますよ^^;
これでいいのか自分ww
今年は雪が多いっていうから、通勤用のスノーブーツを一生懸命探したら、
とたんに降らない。。これから降るかな。