ねことひかりものⅥへ移行します。

縦走記事の途中ではありますが容量がいっぱいになってしまったのでねことひかりものⅥを立ち上げました。今後はそちらで更新していきますので、引き続き読んで下さる方はブックマークお願い致します。お手数をお掛けいたします。シリーズ途中で終了してしまうなんて大失敗ですねぇ(泣)

続きを読むread more

ロングトレイル初挑戦・・・②

鏡平山荘の中はこんな感じ。棚があると荷物が置きやすくて便利。どこの小屋もこうだったらいいのにな。しかし、上段が高いのは筋肉痛の足で登るのはキビシ~>< 歩荷の女の子のパワフルさに圧倒&感動でした。山走れるって羨ましい。 相変わらずどんよりですが先へ進みます。すっきり山が映り込んだ池見たかったなぁ・・・うぅ、あばよ!&…

続きを読むread more

ロングトレイル初挑戦・・・①

ひとつの山を登って降りる・・・そんな山登りばかりしてきましたが、行きたい山が増えてくると幾つかの山を越えないと辿り着けないところも出てきます。思い切って、先週末の連休と有給休暇を使って5日間の縦走をしてきました。新穂高Pよりスタート!出だしは青空^^ 林道をしばし歩く。 ご・・・ご冗談をw つっかえ棒のよう…

続きを読むread more

夏休みの〆は唐松岳後編

夕方から雨が降りました。テントの中で雨の音を聞くのも新鮮・・・翌日の撤収は大変だろうけど^^;深夜、テントから顔出してみると月が沈むところ。山腹を照らすのは月ではなく小屋の灯り・・・ 明るすぎる・・・^^;唐松岳山頂に行けば良かったのだろうけど疲れがたまっていたのであっさり断念。夜明けは山頂へ。雲があったので朝日諦めていたら・…

続きを読むread more

夏休みの〆は唐松岳

お正月休みに行った八方尾根。まだ雪山慣れしていないころだったのでほんのさわりしか登っていなかった記憶。もっと先に行ったら何があるのか?地図を見てみたらレベル的に登れそうな唐松岳を発見。ゴンドラとリフト乗り継いでやってきました八方尾根。夏場はこんな風景だったんだ~と感動。 そして、八方池の美しさに仰天!カラフルなウェアが映えるな…

続きを読むread more

8月31日の朝

夏休み登山日記の途中ですが、8月最終日の夜明け空の写真など。台風15号の影響で山は大荒れ予報だったので山には行かず家でのんびり・・・しようと思ったけど、台風の影響で凄い夜明けになるんじゃないかと思い、近所の荒川土手に行ってみました。頑張ってるオリオン!西日本や日本海側で大荒れなのに関東はやけに静か。 羽倉橋の照明がいつもながら…

続きを読むread more