中休みは美ヶ原で・・・

御嶽山から降りて、温泉入って、コインランドリーでお洗濯して、サラダ食べ放題のお肉屋さんで栄養&スタミナ補給。それにしても下界は暑い!なので涼しい高原へ向かいましたよ。美ヶ原高原美術館の広い駐車場には見たこと無いくらいたくさんの車中泊客が!憧れのキャンピングカーや軽自動車を工夫してる人などなど・・・それぞれの車内が興味深い。今回は山友の車…

続きを読むread more

御嶽山からはじまる夏休み・・・⑤

ご覧の方々もそろそろ山風景にも飽きてきたことでしょう。記事書いてる自分もそんな感じです^^;お昼寝から目が覚めると夕暮れ時。月可愛い。 みんな夕日と反対側撮ってるなぁ・・・どうしてこのとき、自分も向こうへ行かなかったんだろう。あ・・ご飯炊いてたからだw 炊飯中は目が離せない・・・でも、夕日も撮りたい。火加減みながら、…

続きを読むread more

御嶽山からはじまる夏休み・・・④

次は・・・こちらを目指します!広々とした賽の河原。人が小さく見えます。 風に揺れるチングルマ。漢字で書くと稚児車。可愛い♪ 天然寄せ植え。 そして来たほうを振り返る。 やっとのこと剣が峰到着。ざれざれで歩きにくかった~^^; 自分のほうが早く小屋出たのにすでに到着していた踊舞さん。いつ抜…

続きを読むread more

御嶽山からはじまる夏休み・・・③

飛騨山頂から剣が峰までのお散歩です。むふふな眺め。 高山植物にはあまり興味が無かったけれど、過酷な環境で健気に咲く花達がみょうに愛おしい。。 しかし、疲れているのできちんと向き合えません。次回はマクロも持って上がろうかな・・・ 雷鳥親子。お父さんの鳴き声はぎゃ~ぎゃ~という感じだけど、雛の鳴き声は可愛い^^…

続きを読むread more

御嶽山からはじまる夏休み・・・②

小屋の前でご飯炊いていたら、だんだんと夕空が染まってきた。ちょっと霞んでるけどね。 東の空の雲も染まってた。 ご飯とレトルトのおかずだけでは寂しかったので小屋名物?ピザを注文。薪ストーブに火が回っていれば頼むことが出来ます。この後、暗くなってすぐに外へ飛び出しましたよ。 ペルセウス流星群極大日前日でもいくつ…

続きを読むread more

御嶽山からはじまる夏休み・・・①

昨年は何度も登った御嶽山ですが、行く山域も増えてご無沙汰しておりました。それでも我が心の山・・・今年2回は登りたい!登山道は何度も撮ってるので割愛させていただき、山頂付近の写真から。お久しぶり!三ノ池!まだ雪が残ってます。 そして西側。動物のような雲可愛い。 雪に埋もれて息絶えた木もあれば元気いっぱい咲いている花もあ…

続きを読むread more

通勤猫写真 神編 その弐

お待たせしました!(待ってないか・・・)神写真でございます。のっけから怖いです。モノクロにしちゃダメだって!と・・飛んでる!神的ジャンプ。あ・・・歩いてる!神も歩きます。付いて来いと言ってます。たぶん。荷物番する神。ご飯母さんが持ってきた荷物をしっかり見守っています。けっして中を漁ることはありません。たぶん。だって神だから。・・・うふ♪…

続きを読むread more

アンドレアス・グルスキー展

アンドレアス・グルスキー展に行ってきましたよ。作品の前で首が45度になってばかり・・・誰かに解説して欲しかったなぁ。作品に近づきすぎるとアラームがなると注意されたけど、近くに寄らないと細かくてよくわからない^^;めがね掛けたり、外したりしながらでちょっと頭が痛くなったけど、わからなくても迫力満点で面白かったです。 影響を受けた…

続きを読むread more

美ヶ原のレンゲツツジ

 土砂降りで全身びしょ濡れなり、温泉ですっきりして、仮眠か?というくらい爆睡して目が覚めれば夕刻。雨は上がり、空には雲が・・・夕焼けどうかな? 微妙!そのまま霧が峰から美ヶ原へ・・・残念ながら雨降りで星撮りならず。夜明けもどよ~ん。雲海はまずまず♪ 朝日もちょっとだけよ。 一応レンゲツツジもチェック!こちら…

続きを読むread more