Christmas Illuminations 2012 スカイツリー編

ちょっと更新が遅くなったので賞味期限切れのような気もしますが、スカイツリーのクリスマスイルミネーション初日のライトアップをどうぞ~♪6時に照明が消えました・・・わくわく♪ ふもとではカウントダウンイベントが行われていたようですが、隅田川対岸からはそんな様子は伺えず、ひたすら点灯を待つこと10分・・・やっと『シャンパンツリー』灯…

続きを読むread more

Christmas Illuminations 2012 ソラマチ編

クリスマスカラーのスカイツリーの前にクリスマスイルミネーションで彩られたソラマチを・・・LEDですねぇ。。チョコレートのお店。今度絶対に入る~!び・・微妙なオブジェ宝塚に出てきそうな階段^^写真撮るの止めて中で美味しいケーキ食べたかったなぁ・・・この角度から見るスカイツリーは初めて。一番好きな眺めかも・・・次はクリスマスカラーのスカイツ…

続きを読むread more

スカイツリーとカラスの初恋

東京スカイツリーのクリスマスライトアップが始まるというので行ってきました。かもめがたくさん飛んでいましたよ。夏は鳩で同じショットを撮ったような・・・w金ピカビルとかもめ♪撮影中、一羽のカラスが手すりにくちばし当てて音出したり、すぐ横に来たりと愛嬌を振りまいてくれていました。そのうちに一人の若くて美しい女性がやってきたのですが・・・ガン見…

続きを読むread more

秋色探しの旅・・・④

美ヶ原高原でもう一晩粘ってみるも一晩中お天気悪くて、星撮りも夜明け撮りも出来ず・・・そのままヴィーナスラインを降りて帰ることにしました。曇ってはいるけれどなかなかカラフルな山々です。ゴールデン♪一面のカラマツ(?)の紅葉が美しい。岳樺(?)存在感ありますね^^相変わらず雲がもくもくと・・・木曜深夜から日曜までの長丁場でしたが、お天気あま…

続きを読むread more

秋色探しの旅・・・③

道の駅にもなっている美ヶ原高原美術館で車中泊して、目覚めた翌朝はどんより曇り空。この日は付近のピークハントなど・・・まずは“物見石山”わかりやすいトレースをすったかたった~!ほんの20分くらいで物見石山山頂(1985m)油断してブーツで走ったら、ギクリと軽い捻挫をしてしまいました^^;次は“茶臼山”牛のいない牧場の中のトレースを進みます…

続きを読むread more

秋色探しの旅・・・②

メルヘン街道紅葉探しの続き。。今年は黄色がキレイ!水面撮りたかったけど、ちと遠し・・・赤も負けてない?来年は枝が伸びるかな・・・しっかり根付いてました!立派な木になるんだよ~♪お天気は曇りだったけど明るい葉っぱで気持ちも明るい。不思議色のサルノコシカケ落ち葉のじゅうたんだんだん夕暮れが近づいてますよ~!前の夜からずっと撮りっぱなし・・・…

続きを読むread more

秋色探しの旅・・・①

10月最後の週末、紅葉探しに信州遠征してきました。まずはココ!風景写真好きなら一度は訪れたい場所。そう・・・あそこですwその後は白樺の紅葉を堪能♪白い幹に黄色い葉がぱ~っと明るい気持ちにしてくれます。ゆったり秋色探しの旅のはじまり~♪・・・つづく

続きを読むread more

入間航空祭2012・・・③

もういったい何枚撮ったかわからない!その中から絞りましたが枚数多めになってしまいました~^^;痛々しい2号機;。;コークスクリュー見ることが出来なくて残念だったけど、充分楽しめました!そのうちもっと機体を近くで感じることができるような地方の航空ショーにも行ってみたいと思います♪ちょうど最寄り駅に着いたら真っ赤な夕日・・・みんな、みんな、…

続きを読むread more

入間航空祭2012・・・②

今年は初めてブルーインパルス前に陣取ることができたので、初めてウォークダウンを見ることが出来ました^^パイロット登場!お一人ずつ担当機前で列から離れます。笑顔が素敵ですねぇ。。エンジンかかった!1・・・2・・撮りそこね、3(なぜか仕上げの色が違う^^;)4・・・5・・・・飛ぶのか??まだ飛ばな~い。。横にいる車から何かをチャージしてたけ…

続きを読むread more

入間航空祭2012・・・①

今年も待ちに待ったこの日がやってきましたよ!しかし、今年の文化の日は土曜日と重なってしまい、にわか山ノボラーにとっては山を取るか、入間を取るかの選択が苦しかった。行きたかった山小屋の最終日だったのを泣く泣く諦めました;。;晴れる予報だったのに朝はこんなにどんより。。ちょっとずつ雲が少なくなってきてホッとしました^^YS-11FCとU-1…

続きを読むread more