ぷち邸にお邪魔するのは実に2年半ぶりぐらい。その間に可愛い女の子が仲間入りしたのです。あーたん♪ 去年、親猫とはぐれてあわや保健所行きかというところでぷちさんに出合ったのでした。そのときはなんと手のひらサイズ。食が細くて、ちゃんと育つのか不安な気持ちでいっぱいの子育てをしたぷちさんとダーリン。持病のあるセナ君との関係も不安だったそう・・…
続きを読むread more
どんよりとしたお天気でしたが、以前から行きたいと思っていた中田島砂丘へ連れて行ってもらうことに。今回はちょっとノスタルジックな仕上げにしてみました^^い『ん??砂丘無いよ。』 ぼ『砂丘よりサーファーがいる海のほうがいいと思って・・・』 い『・・・』 お~~確かにテトラや砂浜の形がいいかも♪ さっそくぷち嬢に裸足にな…
続きを読むread more
久しぶりにぷちさんに会いに行きましたよ^^浜松ナビゲーターvockul氏に案内してもらうことに。まずはタイミングよく年に一度の解放DAYだったJR浜松工場へ。 線路の異常を見つけたり、電気設備等の検査をするドクターイエロー発見! 可愛い!いつか走行中の姿を捉えてみたいなぁ・・・ 次は浜松駅近くにあるビルの中…
続きを読むread more
雨の中、山頂小屋に到着!びしょぬれのレインウェア干したり、着替えたりした後、ケーキと珈琲を楽しむ・・・この為に頑張って登ってきたと言っても過言ではないwふと外を見るといつの間にか雨があがっていたのでカメラ持って外へダッシュ♪雲が眼下に!これぞ山頂の醍醐味。わいわ~い♪でもやはり雲多いね^^;だんだん雲行きが怪しくなってきたけど、ヘリがた…
続きを読むread more
初山小屋泊に挑戦しました^^前回登った御嶽山ですが、今回は違うルートで・・・ 鬱蒼とした樹林帯の艶やかな緑に惹かれ、なかなか進めない^^; ちょっと進んでは撮る撮るw 妖精の髪飾り? この登山道には100m毎に番号札があるので、迷っていないか確認できて安心です。山頂山小屋まで42の番号札を見ること…
続きを読むread more
下関からやってくる写真仲間がスカイツリーを見たいというので浅草に集合♪しかし、あいにくの雨・・・スカイツリーは雲の中^^;では浅ぶらしましょうか・・・大事な暖簾が><浅草寺で雨宿りしながらも撮る撮るぅ~♪雨でも開園中だった花やしき。一度も入ったこと無いのでいつか中で遊んでみたいです。水溜りで遊ぶ鳩さん。。ハモンベイベー♪いっこうに止む気…
続きを読むread more
アーバンな夜景が撮りたい・・・第2弾です。月の輝く夜でした。隅田川に浮かぶビル郡豪華な船が船が通りました・・・光だけではわからない?w永代橋のライトアップ3年程前に一度撮った同じ場所からもう一枚。進歩してるかな。。2009年撮影はこちら- ☆この日はtromboneimaiさん、NOAさんとご一緒でした。晴海客船ターミナルでのんびりお喋…
続きを読むread more
Urbanな夜景が撮りたい・・・と呟いてみたら、写真仲間のN氏が一緒に行ってくれるという。実は山や沼の夜は怖くないけれど、街の夜がとても怖い私^^;・・・いうことでお台場のはずれ!お魚活き活きなアーバンナイト♪素敵な曲線!地形的にこうなったのか、デザインでこうなったのか・・・高速道路は美しい。いつも高速道路を走っていると撮りたい衝動にか…
続きを読むread more
桜撮りや天体撮りが落ちついたのでようやく夏山スタートです♪なぜかいきなり木曽の御嶽山へ^^;難易度が低そうだったので足慣らしと思い選んだ山でしたが、良く考えれば初3000m越え・・・長かった><フルサイズ機を手に登りはじめたものの、すぐにリュックにしまうことに。最初のうちは時々リュックから出して写真撮りましたが、そのうちに余裕も無くなり…
続きを読むread more