大洗の夜空

お正月に海で日の出を撮る前に夜空を撮っていたのを思い出しました^^;この夜は月が大きかったので星があまり見えませんでした。 “?” 高い位置にあるオリオンと鳥居をどうしても一緒に撮りたかった・・・^^; 数時間後の日の出シュミレーション♪ 遠くに工場の煙が・・・ お正月でも夜でも関係なく…

続きを読むread more

初スノーシュー♪

登山にはまるもあっという間にオフシーズン・・・何か、冬でも山とかかわることが出来ないかと考えていました。雪山登山をするにはちょっと勇気が必要なので、その前に軽く雪原散策でもしようということでスノーシューをゲット。 シェイクダウンに美ヶ原行ってきました。雪山登山へ発展することも考えて、裏に爪のあるタイプを選択。 初スノーシューは…

続きを読むread more

いつもと違う横浜散歩・・・③

根岸から日本大通へ。。一度入ってみたかった“SCANDIA”でお洒落にランチを楽しんだ後、tromboneimaiさんの後について、いろいろな建物を巡りました。建物名は覚えていないのですが、どこもモダンで歴史を感じる素晴らしいところばかり^^螺旋階段がカッコいいビル。。○○が可愛い窓。照明も○○・・・大正モダンを感じます。ステンドガラス…

続きを読むread more

いつもと違う横浜散歩・・・②

国道駅を後にして・・・道すがら気の向くままにどうでもいいものを撮り・・・ おぉ~懐かしのドルフィン!しかし、大昔とは違う店構えのような^^; かっこいい消防車!周りにおいてある靴と合体したズボンはもしかして、このまま履くのかな?? 民家の間から見えるえんとつ。有害物質が含まれていないなら、良い眺めだね♪&#…

続きを読むread more

いつもと違う横浜散歩・・・①

写真サイトのお仲間と横浜One day tripへ・・・横浜に住み始めて半年しか経っていないのに、すっかり裏の裏まで知り尽くした感のあるtromboneimaiさんと、遠征仲間のお母様なのに流行のアンテナが最先端で物知りなZUKIさんと一緒に横浜を歩きました。案内人はtromboneimaiさん、とってもDeep(青いうみうみうみ・・と…

続きを読むread more

white scene 2012-Ⅵ

雪景色探し放浪の最終回最終目的地に決めていたのは“白川郷”超定番ポジションからの眺め。驚くほどの積雪!狙っていたのは夜景でしたが・・・満月なので星少ない^^;そして恐ろしく寒い!この展望台も地面の雪ががちがちに凍っていて歩くのが怖かった^^;本当はもっと間近に行って合掌造りを撮影したかったのですが、夜に個々のお宅の前で三脚立てることに申…

続きを読むread more

white scene 2012-Ⅴ

なんやらソネブロさんの調子がおかしくて更新できず・・・やっと今日、続きUPです♪ずっと引っ張ってしまった感のある最終目的地ですが、ここ五箇山を含む、合掌造り巡りです♪屋根の雪が落ちる前に撮りたかったな。 ココから撮る!みたいな場所が決まっているのが・・・^^; でも、遠くの山々もきれいでやはり素敵だ♪ 五箇山相倉集落にて。&#…

続きを読むread more

white scene 2012-Ⅳ

砺波の道の駅で朝を迎え、出発準備をしていると同じような車中泊の方から、「これから○○○ですか~?」と声を掛けられる。そのと~り^^朝食はどうしようかなと思ったら、ありがたいことに近くに24時間営業のファミレスがあったので、ぬくぬくとモーニングを楽しめました^^さて、目的地に向かって出発!高速使わずに国道を走りましたが、それが大正解!相変…

続きを読むread more

white scene 2012-Ⅲ

湯沢、美人林で思うように雪景色撮れず、そのまま直江津へ。美味しい海の幸を堪能しようと思ったのに、入ったお店はハズレ;。;失意のまま海岸線を走ると・・・唐突に電話ボックスが! 閉鎖されたレジャー施設が荒波にもまれてる・・・さらに海岸線を富山方面へ。 かもめも寂しげ・・・ 寒風になびく草。銭湯もレストランもある…

続きを読むread more

white scene 2012-Ⅱ

次にやってきたのは念願だった美人林。・・・でも・・・ものすごい積雪で前に進めません!雪は相変わらず降ってるし・・・^^; あの奥に行けば憧れのブナ林があるのかな・・・ 雪止んだ。。 いきなりの青空がまぶしい♪ ぎょぎょぎょ~! ためしに雪の中を進んでみると膝から腰くらいの深さ。 …

続きを読むread more