久しぶりに夜明け写真など・・・三脚が倒れたり、地面に置いたカメラバックが転がるくらいの強風の中で気合の一枚。当然ぶれてます^^;この眺めは今期コレが最後。道路が冬季閉鎖に入りました。夜明けは塔で・・・ちっこい富士山入りしつこくぴか~ん♪ぴか~ん好きにはたまらない朝でした^^遠くに雪をかぶった北アルプス(多分)が・・・もうすぐ雪で覆われる…
続きを読むread more
いろんな場所でなんとなく撮った写真達です。お茶でも飲みながらぽよよ~んとご覧ください♪休みのたびに深夜から出掛けてしまうので写真整理や機材のお手入れする時間がありません。ちょうどこの記事を書いている11月最後の日曜日はよいお天気ですが、あえてお外出せずのんびりすることに。カーテンを開けて空を見るとちょっともったいないなと思うけど、ブログ…
続きを読むread more
今年のイルミネーション撮影は恵比寿でスタート!イルミよりも夜空の雲が気になってしまいましたが、通勤バックにはたくさん入らないのでα55と24-70ズームのみ。もっと広角で撮りたかった^^;撮り始めたものの・・・どうやって撮るんだっけな?と設定まごつく。う~ん・・もっときらびやかさを出したい!そういえば去年も恵比寿は惨敗でした^^;そして…
続きを読むread more
やはり秋といえばモミジ去年もそうでしたが、今年も葉の状態があまり良くないような・・・斑点や縮れが多くみられました。お散歩するカラスくん。ボート DE デート公園猫さん写真撮る人、自転車乗る人、それを撮る自分。お弁当食べる人、お昼寝する人、語り合うカップル・・・穏やかな秋の午後は平和そのものでした。
続きを読むread more
銀杏の黄色アメジストセージの紫ナンキンハゼの橙と黄色カエデ?の橙シャラ・・かな?^^;コレも秋色。 立ち枯れ紫陽花。丸ボケ椿^^ 見ているだけでほっこりする秋色なのでした。そして日本庭園へ芸術的な手振れww物想いの秋盆栽園好きです♪・・・続きます。
続きを読むread more
11月17日に撮影した昭和記念公園の銀杏です^^立川口から入ってすぐにある銀杏並木・・・なぜか入り口背にして左側のほうが色づいていて落葉もありました。金色にきらめくイケメン・・・池面^^;隙間ヘリ撮りに夢中に・・・^^;これは先日の航空ショーで見たC1かな。黄色いじゅうたんの上を歩くと気持ちもぽかぽか。。運動公園のほうの銀杏並木はこのと…
続きを読むread more
ちょっと遠いけど三重県にある御在所岳に登ってきました。登山コースは5種類くらいありましたが、一番、眺めがいいという中道コースを選択^^初めて入山届書きました。並ぶと時間がもったいないので、次回からは家で書いて行こう^^;いつもどおりデジイチを手に持って登り始めましたが、いきなり出足から急斜面&岩ごろごろ。そそくさとリュックにしまいました…
続きを読むread more
1xでお馴染みの巨匠おふたりと一緒にお写真撮らせていただく機会がありました。ひとりはtomi8さん、すっかり有名人なので敬語を使わないとwwそして初めてお会いするkatagiriさんはキャノンのコンテストでグランプリに輝いた素晴らしい方。お会いするまではとても緊張していましたが、とても気さくで温かい方だったので、とても楽しく撮影すること…
続きを読むread more
去年の同じ時期にたくさんいたサギもこの日は数羽しかいない^^;ぼんやり朝日夜露のきらきら君は相変わらず定位置にいるんだね♪あっ、ご出勤ですか?ww小一時間の沼撮影でした。やはり夜明けの沼は気持ちが落ち着きます。また来るからね~♪
続きを読むread more
久しぶりに沼へ・・・鮮やかな夜明けではなかったけれど、静かで優しい色に癒されます。有刺鉄線もゆった~り♪飛ぶ鳥もふにゃにゃん・・・えっ、失敗写真?違います!ちゃんと狙い通り(嘘)水鳥たちものんびりゆった~り♪サイクリングロードを少しだけ歩いてみましたが、地震の影響であちこち地割れだらけ。よく撮るアングルからも撮れなくなってしまい、ちょっ…
続きを読むread more